1951年生 多摩芸術学園(現・多摩美術大学二部芸術学科)卒業 カメラマン岡崎宏三氏に師事ののち、フリーのカメラマンとなり、 現在は映像技術者チーム「U
[…続きを読む]
有名なベルリンといっても特になにもなかった気がする。街はだだっ広くって美術館やら博物館がいっぱい。仕方ないからベルガモン博物館には入ったけど遺跡にほとんど興味な
[…続きを読む]
「ベルリン-天使の詩-」で知っていた天使の像。かっこいい。
ドブロブニク。ヨーロッパを旅行する人なら一度は行ってみたい。「魔女の宅急便」のモデルとなった場所らしい。他にストックホルムの旧市街ガラムスタンもモデルになったと
[…続きを読む]
いまだにロバで野菜を運んできて売っている人がいる。ヨーロッパとアジア・アフリカとの境だ。パレルモでは市場が開かれているところがいくつかあって、アンコウやカサゴま
[…続きを読む]
ヘルシンキからボートで80km、1時間30分で着く。 港から20分くらい歩いて旧市街の中に入ると細い路地やらかわいらしいお店がてんこ盛り。 街は一時間もあれば一
[…続きを読む]
富山から出ているフェリーでウラジヴォストクに行き、そこからシベリア鉄道に乗る。
波が来て卵を海に放出する瞬間。 不思議なのは、それまで硬かった卵の塊が、海水に触れた途端にパラパラと崩れて海に流れていく事だ。 クリスマス島tourism as
[…続きを読む]
僕はここの魚たちをクリスマス島の誰よりも知っていた。 -10mをこえると、肺の容量は半分になり、思いっきり息を吸っていっても底に沈んでいられる。-20mをこえる
[…続きを読む]