今年もアースデイTOKYOのトークテントの撮影をさせていただきました。 毎年アースデイの関係者の方から取材のお話をいただいて、貴重なお話を撮影できることをありが
[…続きを読む]
デンマークのヨガセンターHPの相談役をしています。日々の活動を気軽に更新したいということだったのでfacebookの埋め込みをしました。 I am a coun
[…続きを読む]
今日はテニスのレッスンビデオの撮影を2カメラマン体制で行いました。ディレクターさんがコーチとレッスン内容を話し合っています。 馬込のコートは新しい塗装で写りもよ
[…続きを読む]
エネルギー関連のイベントでインタビューのビデオ撮影をしました。 LEDライト2灯で、カメラマン一人で運べる最大限の機材でした。
限られた予算ながらなんとか機材を揃えて撮影できました。それにしても今回のモデルさんは肌が綺麗でした。 手間いらず。 メイクの大宝さんにも毎度のことながら感謝です
[…続きを読む]
ついに本当の意味でDVXシリーズの後継という感じがする。時代に追いつくのが遅かったなあ、パナソニック。それにしても発売は秋。 4/3センサー、120fpsのハイ
[…続きを読む]
いつもお世話になっている、ウィッグメーカーのBerry&Roseさんのチラシを作成しました。 今回は幅広い年齢層の方に似合うショートウィッグのチラシと
[…続きを読む]
Unexpectedly it was hard to find a sour persimmon. But I made it, at the corner
[…続きを読む]
“hahaco.” is the project with my friends. The main theme of this pr
[…続きを読む]
mobile by the sea glasses from Kochi. 高知で拾ったシーグラスでモビール。
Just finished handmade frame .
It’s too hot for a prove in summer, but it’s fair enough to eat by o
[…続きを読む]
ロイテから貸してもらった一輪挿し。 A single flower vase borrowed from cafe luete.
aipon’s Soy Milk Scone.