成田空港近くのホテルで前泊ー
成田空港→那覇空港ー
本部のホテルへ移動ー
夕方:本部散策
成田空港からお昼に那覇空港到着。泊港からフェリーに乗って本部へ向かう予定だったが、台風の影響で欠便だったので、やんばるバスで本部へ向かうことにした。
ゴリラチョップでシュノーケル
ー午後本部の町散策
台風っぽい風は止んで曇り空の朝。朝食後とりあえず海の様子を見にゴリラチョップまで歩く。
瀬底島散策、ピクニック朝食ー
シュノーケリング(ゴリラチョップ)
朝早く起きて瀬底島まで歩いて行った。瀬底大橋を渡って、島に入ると子ヤギを散歩させようとしている人(子ヤギは乗り気ではなくてすぐに家の方に引き換えして行った)やさとうきび畑があったりして島のムード満点だった。
レンタカーー
備瀬のフクギ並木ー
備瀬崎ー
今帰仁城跡ー
崎山ビーチ(シュノーケリングポイントのチェック)ー
美ら海水族館ー
ハナサキマルシェでカフェ
旅行割引のクーポンを使い切らないだろうという予測もあり、レンタカーを借りた。移動がスムーズだから時間をあまり気にせず、行きたいところへ行けるだろう。
美ら海水族館は16時から入館料が安くなるので、後回しにしてまず本部半島の一番西の備瀬崎に向かう。
移動日 本部→北谷 レンタカーー
ベトナム通りの朝市ー
パン屋水円でランチー
座喜味城跡ー
やちむんの里ー
水円でカフェー
ザモアナ(北谷)宿泊
昨日はついでに借りたけど元々は今日の移動のために車をレンタルした。移動のついでにいろいろ行きたいところがある。9時頃出発してまずはアポガマというビーチエントリーのダイビングスポットをチェック。
北谷宮城海岸サイクリングー
六屯(rotton)-ランチー
アメリカンビレッジー
アラハビーチ周辺散策ー
宿で自転車を借りて、宮城海岸沿いにサイクリング。この日は、特に予定を決めずに思いつくままサイクリング。
慶良間ボートシュノーケリングツアー参加ー
アメリカンビレッジの夕日
事前に予約しておいたボートシュノーケルツアーに参加。8時北谷の漁港集合だった
北谷をでて、バスで那覇空港へ。 前夜は、公園にコンポストを埋めて来た。普段家では野菜くずなどをコンポストにして利用している。旅でもできないことはなくて、自炊でで
[…続きを読む]
写真:辺野古にて 沖縄に帰ってから人と話す機会がありました。沖縄の米軍基地の問題にふれました。 その人は言いました、「だって沖縄ってそれで恩恵うけてるんでしょ」
[…続きを読む]
UAのくくるがFUJIROCK FES ’09にて上映されるそうです。 上映会形式でしか見る事ができない、貴重な映像だと思います。 私はたまたま近く
[…続きを読む]
阿嘉島 水深-5m 僕が沖縄に行き始めた14年前から、もう本島の珊瑚は壊滅的だと言われていた。 当時から、赤土の流出、オニヒトデの問題などが言われていた。水温上
[…続きを読む]
高江 いつもと違う沖縄。 路上で朝を迎え、だんだんと見えてきた現状。 いろんな人との会話の断片から、僕らなりのオキナワが見えてきました。 今回のオキナワ旅行で出
[…続きを読む]
西浜(イリハマ)の浅瀬にはコバンアジが泳ぎ、水深が深くなるにつれて少しサンゴが現れる ようになった。 しかしゆっくりゆっくりと深くなっていき、沖に300~400
[…続きを読む]
旅行から帰りしばらくたち旅を振り返る。 黒島よかったなー。今回の旅の目的はもともと波照間だけだったけど、 黒島いってよかった。「牛しかいないよ」なんて聞いていて
[…続きを読む]