All posts by Takeshi
ギャラリーTRAXとクレマチスの丘
車山高原に行く途中に 複数の人に勧められていたギャラリーTRAXに寄ることができました。 三沢厚彦 「ねこと小鳥」展が11月29日まで開催中。 写真展じゃなくて[…続きを読む]
車山高原 朝の散歩
インド
名古屋で出会ったアンジーというインド人女性は、ベジタリアンだった。 本当にインドでは60%の人がベジタリアンかと訊くと、本当にほとんどの人が ベジタリアンのよう[…続きを読む]
屋上にプランターを置いておいたら勝手に誰かが植物を植えてくれる かもしれないと思っていたら、そんなことは起きなかったので足りな気味の 土を足して、まずは乾燥に強[…続きを読む]
オリーブ考
オリーブの種類と樹形 ミッション…アメリカ原産。樹形は直立型で樹高も高くなり、風には弱いが寒さには強い。 実は美味しいらしい。 ルッカ…イタリア原産[…続きを読む]
野菜プレート
久々に料理の投稿。 FAMFARMのブロッコリーとカブがあったので、 茹でて食べました。それとマッシュポテト。 カブの食べ方は僕的にはこれがベストです。 茹で方[…続きを読む]
栄養素の話
友人と話していて、ベジタリアンが気をつけなければならない栄養素の話になった。 栄養バランスについては人にまかせっきりだったので僕も勉強してみた。 普段肉はほぼ食[…続きを読む]
Jean Rouch
フランスのドキュメンタリー作家。 フランス人ドラマーのBrunoさんに彼の映画Cocorico monsieur pouletを教えてもらったけれど、 日本語字[…続きを読む]
霧 鷹ノ巣山
berlin klein garten
写真のせいか重たい感じのエントリーになってしまいましたが (黒い縁のせいでしょうか)、ベルリン郊外の市民農園に迷い込んだとき の写真です。 デンマークのコロニヘ[…続きを読む]
高原 2010秋
標高2300m。 日本にもこんな場所があるんだな。 僕の心にしまってあった大切な場所に行ってきた。 平和で、危険で、とっても静かな所。 清浄な空気に、いつもかす[…続きを読む]